4 番ホール NO4. PAR4
第四洞球道 NO4. PAR4
407Y 387Y 332Y HC5
短四桿洞、右邊有大水池,開球約只要230碼並放到球道左半邊,第二桿約剩120碼;果嶺右半邊高,球要放在低的左邊,旗竿在前方就直接上,後方的旗竿位置要留7-8碼的滾動距離。
A short par 4 with tee ground higher than fairway, a big pond on the right and tree line on the left, you only need to hit a 230 yards tee shot to the left fairway. The green tilts from right to left, you must put your ball on the lower side; if pin is in the front, hit the ball on, or leave about 7 yards release for the back pin.
‧ティーグラウンド
右ドッグレッグ、右サイドに大きな池があるで、目標を定めてティーショットを放つことをすすめます。グリーンの面積が広いので、ライが左寄りでも、まばらな杉の木がジャマにならなければパーオンのチャンス。ティーグラウンドから右サイドの池まで直線距離で約150ヤード、ボールが池に落ちたとき、「ラテラルウォーターハザード」のルールにより、ボールが入った地点から半径2クラブ以内の範囲にドロップできます。
‧アプローチショット
グリーンは中央がやや盛り上がっています。ピンの位置が前にあるときを除き、ここを狙って打ってください。セカンドショットが池に落ちたら、上記のルールに従うか、特設ティーグラウンドでやり直しできます。
‧グリーン上の技巧
グリーンは広くて起伏がかなり大きく、前から後ろにかけて上りになります。上りと下りでボールの転がり速度にかなりの差があるので、悩まされます。距離感をうまくつかめないと、3パットも珍しくありません。