5 番ホール NO5. PAR3
第五洞球道 NO5. PAR3
173Y 146Y 118Y HC13
扁長型的果嶺,右邊有一個大水池,通常會有些側逆風,依照風勢大概加10-15碼打;如果沒有風,就原距離照打,也是寧願打短而不可越過旗竿位置。
With a shallow and wide green, a big pond on the right front, you need to put the ball under the pin or even under the green. If there is no wind, just hit the distance you get, or if against the side wind, it could be 10-15 yards more.
‧ティーショット
最大の特色は、フェアウェイ右サイドにある大きな池。グリーンは、左右両サイドと手前でバンカーが守っており、クラブの選択が肝心。ティーアップを高めにして、7番アイアンで160ヤード飛ばし、上りのアプローチかパッティングを残せば、パーで切り抜けられます。サイドからの風が強く、冬は北風が左から右に吹き、夏は南風が右から左に吹きます。
‧アプローチショット:同上。
‧グリーン上の技巧
グリーンは横長で、前から後ろにかけて高くなっており、パッティングの転がり速度に気をつけましょう。ピンを越して下りのパターになると厄介で、池のほうに転がって止まらず、手前のエッジまで転がることもあります。